
『彼氏をつくるぞ!』
と意気込んでダウンロードしたマッチングアプリ。
一発目のメッセージは

「セ〇レになってくれませんか?」

・・・・・。
スルーして次の人とマッチング。

『次こそは大丈夫そう!今度こそメッセージが続くかなぁ~ワクワク!』
と油断すれば

「今から会えない?すぐに行けるから、最寄りの駅教えて??」

・・・・・。
これ、実際にあった話です。笑

マッチングアプリってやってる男は頭がおかしい奴しかいないんじゃないのか?

だいたい普通にモテる人は、大学や会社ですでに彼女がいるから婚活市場にまともな男なんか参入するわけないのでは・・・
と、思っている方もいるかもしれません。
でもまともな人はちゃんといます。
何故かというと、過去に私はマッチングアプリを使って普通に彼氏を作ったことがあるからです!
地雷ではなく、ちゃんと話していて楽しいしまともな人でしたよ。笑
なので、まともな人はアプリにもちゃんといるんだよ!と断言ができますね。
ただし、お察しのとおりでございますが、まともじゃない人もたくさんいます・・・。
残念ながら、マッチングアプリ初心者さん・婚活をはじめたばかりの人はこのような婚活市場での空気がまだつかめていないため変な人に当たってしまう率が上がりやすくなります。
しかし、問題は一部の人間の印象ですべてを把握したような気になるのはもったいないことなんですよね。
そのようなイメージで「マッチングアプリはやめておこう」という先入観が働いてしまって、チャンスを逃している人がこの世にごまんといると思うととても残念です。
これではまるでイジメにあって学校に行かなくなった子供のようではありませんか?
そんなつまらない人間のために、良い人と出会うことを見逃さないでください。
では、
「どうすればまともな良い感じの男をマッチングアプリで見つけ出せるのか?!」
を誰でも簡単に分かる方法を経験からまとめみてみました。
そしてさらに、「どうしてマッチングアプリにはまともな男がいないのか?」
についてもマッチングアプリに登録している人間の原理を解説しています。
アプリでろくな目に合っていない人にはとても参考になりますので、是非読んでみてくださいね。
マッチングアプリ(出会い系)で避けるべき男性の特徴3つ
まずは避けるべき男性を解説します!
以下のような男性がいればスルーやブロックで大丈夫です。
1、ガツガツしている/焦っている
まず、これは断言できますが、まともじゃない人ってなんかガツガツしていたり焦っている傾向にあります。

「今からすぐ会えない??」
と、すぐに会おう会おうとしてくる男性はスルーするべきです。
男性にとっては
すぐ会える=すぐヤれる
という考えに直結していることが多いから。
特にマッチングアプリや出会い系では、音信不通にしてしまえばもう二度と会うことのない関係ですし、仕事や友人など共通の知人のしがらみがないので好き勝手にふるまうことができますよね。
なので

『手っ取り早く会ってことを済ませよう・・・』
という欲望が手に取るように分かります。
もちろん、この欲望はこの世のすべての男性が持っています。
アプリに限らず、合コンなどでお持ち帰りを狙うような男性も同じ考えなんです。
そしてこの男性の行動の何が問題かと言いますと
「努力せずにこの女を手に入れよう」
としているその考えがダメなのです。
男性に限らず人間というのは、努力して手にれた物を大切にする傾向にあります。
あなたは100円ショップのアクセサリーと、1万円のアクセサリーどっちを大切にしますか?
99%の人は、稼ぐのに苦労する1万円で買ったアクセサリーの方を大切にしますよね。
これは恋愛にも言えること。
ちょっとマッチングしただけで簡単に会える・ヤれる女は男からすれば100円ショップの雑貨みたいな扱いを受けてしまうんです。
1回使ったらゴミみたいに捨てられてしまいます。
反対に何度もやりとりを重ね、デートをしてお金をつぎ込んだ女性には執着して大事にしようとする傾向にあります。
そのため、努力せずに簡単に近づこうとする男性は、友達になったり恋人になったりしても大事にしてくれない可能性が高いのでスルーしましょう。
あなたを使い捨てか何かにしようとしていますので、会う必要はないと言っているのです。
2、すぐにLINE IDを聞き出そうとする男
また、利用するマッチングや出会い系サイトによって、男性は女性にメッセージを送るたびに料金がかかったりすることがあります。
そのため

「LINEで直接やりとりしたいから教えて!」
と言ってくることがあります。
これは言いかえれば

「お前とやり取りするのに金がもったいないからLINE教えて」
ということになります。
が、一通メッセージを送るのってたかだか数十円のことなんですよね。
そんなお金をケチってまで焦ってメッセージを送ってくる男性もちょっと遠慮したほうがいいです。
総じていえば「この女に金を使いたくない!」と思われている可能性があります。
そっちがその気なら?そんな風に思うなら、こちらだって大事な時間を使う必要はありませんよね!
すぐに会おうとする男性、焦っている男性、すぐにLINEを聞いてくる男性。
この、とにかく
- すぐ
- 早く
- 焦り
を感じる男性は地雷であり、まともな男性である可能性は低いでしょう。
カップラーメンか何かと勘違いしていますね。
スルーしましょう。

焦っている男ってみっともないし、怪しいよね。他を探しましょう♪
3、言葉がキツい、こちらを尊重するような発言が見られない
このタイプの男性も過去に出会い系で知り合ったことがありますが、言葉遣いが悪かったり、こちらを見下してくるような男もいました。

「はぁ?なにそれ?」

「お前」
など、冗談でも言ってくるような男性はスルーしましょう。
まだ会ってもいない段階でこんな暴言を吐く男性はきっと付き合いが長くなるともっとエスカレートして将来はモラハラ男となってしまいます。
- 汚い言葉遣い
- バカにする・見下す発言
- 暴力的な言葉
これらをちょっとでも使う人はスルーしましょう。

「まぁ冗談で言っているんだろうし、これくらいならいいかな?」
と気にしない女性もいるかもしれませんが、マッチングアプリではこの見極めが非常に大切。
ちょっとでも
「あれ?なんだか今の言い方嫌だったかも。。」
と、ひっかかることがあれば関係を切ってしまった方がいいでしょう。
お手軽に関係を切れるのもアプリの利点です。
マッチングアプリ・出会い系で気を付けるべきこと
もちろん上記のようなわかりやすいダメンズだけではなく、女性の扱いにうまい悪い男もいますので、以下のことは注意しましょう。
彼女と奥さんの有無を確認
近頃のマッチングアプリでは年齢確認・本人確認など必須でとても厳しくなってきました。
そのため年齢を偽ったり、犯罪がらみの怪しげな人は利用することはできません。
が、それでも「既婚」「彼女の有無」はどうしてもわかりませんよね。
保険証や免許証でもそのような記載はありません。
Facebook連動型のマッチングアプリだとステータスが「既婚・彼女アリ」になっていると登録できなくなっていますが、Facebookなしで登録できるアプリもありますし、ステータスを設定しなければ既婚かどうかは分からないですよね。
なので確実に”奥さんと彼女がいないのかを確認する”には本人に聞くしかありません。
早い段階で

「結婚してないよね?」
「彼女いないよね?」
と聞いてしまいましょう。
きっと誤魔化す男はいてもウソをつく男っていうのはほぼいません。
なぜかというと、ウソっていうのはバレてしまうんですよね。
ちょっとしたメッセージのやりとりなんかで悟ってしまいますし、女性はそれを見抜く能力が高いのも男は知っています。
そして人はウソをつかないために誠実であろうとする心理が働くため、ウソはつきません。

いやいや、それでも独身の振りする男はいるでしょう?
と思う人もいると思いますが、それは相手が詐欺罪に該当します。
それとある程度やりとりを重ねていれば直観的にかならず分かりますし、失礼ですが、
- 相手に聞くこともできない
- 会話から推測したりすることもできない
- 見抜く自信がない
という人はマッチングアプリはそもそも利用してはいけない人です。
結婚相談所、お見合いパーティーなど身元確認のとれるサービス利用をおすすめします。
マッチングアプリは”無料”で使えるというのは、セルフサービスのようなものなんですよ。

「こちらは責任はとれませんが、その代わり無料でお使いください」
と出会いアプリの会社はサービスを提供しているんです。

「こちらが責任をとりますので、料金をお支払いください」
と言っているのが結婚相談所や婚活パーティーなどの企業です。
お金を払いたくないのであれば、自分なりに工夫して使わないといけないんです。
なので自分で工夫して「結婚はしていないのか?」と最初に聞くことをオススメしているのです。
確認をしない限りは相手は
「聞かれないから黙っていただけ。」
ということになるだけなので、ちゃんと最初に確認しましょう。
経験則上、黙っている・隠している男性はいても、ウソをつく男性は本当に0に近いです。
確実に「いないよ!」と言われればそのままやりとりをつづけましょう。
メッセージのやりとりでちゃんと意思疎通できているのか確認
たまに、こちらのした質問に答えてこなかったり、話題がコロコロ変わってしまったり、こちらの意思や気持ちとはまったくそぐわないようなメッセージを送ってくる男性もいます。
おそらくあまり気が合わないと思うので早い段階で切ってしまったほうがいいです。
いくら出会いを求めているからといっても全く女性慣れしていなかったり、うまくリードしてくれなかったり意思疎通ができない男性と無理に関係を築くことはしなくてもいいです。
恋愛経験のない男性は、”女”という生き物をとにかく知らないんですよね。
男と女では、考え方や感じ方が驚くほど異なります。
ですが、恋愛の経験を積めば「男というもの」「女というもの」が少しずつ分かるようになり、歩み寄れるようにもなってくるのです。
ですが、恋愛の経験が不足している男性は女性の気持ちが分からずに不用意にこちらを傷つけたり、不安にさせるようなことを言ってきたりします。
なのでちょっと「慣れてないのかなぁ」と思うような相手であれば、やめておいたほうがいいかもしれませんね。
相手に悪意がなくても傷つけられてしまうかもしれませんし、ツラい思いをすることになるかもしれません。
楽しく彼氏をつくるという目標まで遠のいてしまったりします。
なるべくこちらと同等かそれ以上に恋愛経験のある人の方がうまくリードしてくれるのでスムーズに仲良くなっていけます。
こんな男性は優良物件?関係を保った方がいい男性
注意すべき男性もいますが、以下のような男性の場合関係を保って、デートまで進めていってみましょう。
メッセージのやりとりがちゃんと続く
いざ、メッセージをやっていて「楽しい」と思うなら、長い時間をかけて毎日のようにやりとりをしましょう。
「今日こんなことがありました!」
「よく〇〇で遊んだりするの♪」
「残業で疲れた」
なんてたわいもない話をメッセージでどんどん続けていきましょう。
目安は1か月~3か月ぐらいです。

長っ!そんなにメッセージするのダルイよぉ
と思われるかもしれませんが、これぐらいしっかりとコミュニケーションが取れていれば会った時に違和感がないです。
やはりマッチングアプリや出会い系で失敗するのって
「すぐに会ってしまう」
ということだと思うんです。
確かに会ってみないと顔とか雰囲気がよく分からない!と思うこともあると思いますが、自分に合う人ってそもそもそんなに簡単に見つかるものではありませんよね。
なのでマッチングした人たちとその都度すぐに会いにいくのってキリがないというか、せっかくスマホで手軽にやりとりができるのにコスパの悪いことなんです。
まずは居住地・年齢・写真の雰囲気などおおざっぱな希望で多くの男性とマッチングしてみましょう。
そうすると、そのうち話しやすかったり、テンポが合うような、メッセージが続く人が出てきます。
その中からさらに、相手にこちらと付き合う意思があるのか、生活スタイルが合うのか、などを判断していきます。
そうしてじっくりやり取りをしてみて実際に会いにいくことが1番近道だったりするのです。
急がば回れという言葉もありますが、
機械的に会って判断、会って判断を何回も繰り返すよりも、様々な面から総合的に判断し、合格点であれば会いにいくほうがいいということです。
そのため、メッセージが長続きする人はそのまま続行したほうがいいです。
焦るような感じがなかったり、直接の連絡先を聞いたりともせずに、メッセージが続く人はそれだけで居心地の良さをお互いに感じられます。
条件面などではなく、メッセージのやりとりは自分にしか出せない個性のようなものなのでほかに替えが効くことがありません。
ここに価値をお互いに感じ合っていればうまくいく可能性が高いです。
マッチングアプリでまともで相性のいい人の見極め方法
いろいろなポイントを説明してきましたが、メッセージをすることに違和感がなく日常に溶け込み、更に条件的に問題ない人があなたにとってまともで相性のいい人である可能性が高いです。
メッセージは短い・長文など、人それぞれで、女性にももらって嬉しいメッセージのポイントは人によって違ってきます。
でも、自分がもらってうれしいメッセージを送ってくる男性はやはり相性がいいですよね。
楽しいやりとりが日常に溶け込んでくれば次第に会ってみたいなと自然と思えてきます。

そろそろメッセージを初めて2週間経ったし会う頃かな
と、機械的にタイミングを生産するのはやめましょう。
恋愛はストップウォッチのように時間で測れるものではありません。
”自然と会いたい”と思ったときこそ、はじめて会うべきタイミングだと私は思います。
そして大事なのは、条件です。
やはり私もマッチングアプリで男性と知り合ったとき、条件で多少見てしまいました。笑
一度、フリーターの男性と会ってみたのですが、やはり職業的にお金に困っていてそうで、その他の価値観などがちょっとズレていましたね。
ですので、話していて楽しいという他にもある程度の条件もちゃんと考えておきましょう。
- あなたの希望の条件面
- メッセージのやりとりの印象
この、
条件+精神的に楽しい・ラクになれるか
これらが合わさった人があなたにとってのまともな人であり、一緒にいて楽しい相性のいい人ではないかと思っています。
条件は年齢だったり職種だったりあなたの希望のものでOK。
あまりにも「高収入で同い年で身長180cmで筋肉質で・・・」
など細かい条件を設定してしまうとなかなか相手が見つかりませんので常識の範囲で条件を決めるようにしましょう。
ただ条件と違って性格面に関してはどうしても、やりとりを重ねないと分かりませんよね。
条件に関してはプロフィールや相手に聞くことですぐにわかるけれど、相性に関しては長期間のメッセージをしてみて測ってみるのがオススメです。
まともな人が比較的多めのアプリ3選
そして、個人的に「まともな人が多いな」と感じたサイトをいくつか貼っておきますので、まだ試していない人はこちらも検討してみてください。
女性は登録・利用すべて無料となっています
1、omiai(おみあい)
まずひとつめは国内で2番目に人気が高いおみあいです。
日経産業新聞などでも掲載されている婚活に強い無料アプリです。
なぜ2番目の人気のものを1位にオススメするのかというと、利用している年齢層がアラサー以降が中心になっているからです。
一般的に20代後半~40歳ぐらいまでは、結婚に対して真剣度が高いため、男性も真剣な人が多くつまりまともに活動している人がまだ多い傾向にあるから。
お付き合い⇒結婚というステップを踏んでいきたい方はこのomiaiを使うとまだ希望はあると思いますよ!
あと余談ですが、イケメンが多いというウワサも聞いたことがありますので男性のプロフィール写真をよく見てみてくださいね。笑
2位、marrish(マリッシュ)
こちらは業界でもめずらしい、バツイチの人でも利用しやすい婚活サイトとなっています。
1度結婚をしたけれど失敗してしまった。だけどもう1度幸せになれるチャレンジがしたい!
別に初婚にはそこまでこだわっていない。バツイチでいい男がいれば掘り出し物だ!
という考えの人はマリッシュで活動してみるのがオススメ。
今どき、偏見はだんだんなくなってきていますが、再婚となると恋愛に億劫になってしまうと思います。そのような人でも利用しやすいようにサポートされているので思い切って行動できます。
また、とてもいい男性なのに、前の奥さんの浮気や借金が原因で別れてしまった男性がいる場合は結構な掘り出し物件となりますので実は狙い目なんです。笑
全体の40~50%がバツイチ、他は初婚の人なので、いろんな方に巡り合えますよ。
またバツアリの人は、再婚相手には中身を重視する傾向があるので、容姿や職種などちょっと自信がない女性でも受け入れてもらいやすいのでこちらも是非使ってみてくださいね!
こちらも女性のみ無料です◎
3位、pairs(ペアーズ)
ペアーズはご存じの方も多いですね、国内で一番人気のマッチングアプリです。
人がたくさんいますので、年齢や趣味など様々な人と出会うことが可能です。
ただし、その分、恋活・婚活もいますが遊び目的の男性も多く潜んでいることにはありますのでちょっとだけ注意が必要です。笑
ただ、私もこちらの男性と会ってみましたが、高学歴の好青年だったので、ちゃんとまともな人もいると断言ができますね。
結婚はゆくゆくでいいかた、とりあえず彼氏が欲しいな!
という人は一番気楽に恋人をゲットすることができますので、まだやったことのない人はpairsから初めてみてはいかがでしょうか。
こちらも女性無料で利用できます◎
「もう無理!」なぜマッチングアプリにはまともな人がいないの?その理由とは
ここまでマッチングアプリで「まともな人の見分け方や接し方」を解説してみました。

なんとなく理屈は分かったんだけど、で、まともな人とどうやってマッチングするの?こんなの無理じゃん!

つーか、見分け方がわかったところで、まともな男とそもそもマッチングしないんですけど?ww
と、言われれば、正直こちらもかなり苦しいです・・・。
私もマッチングアプリを使っているので分かるのですが、ぶっちゃけ「100のいいね!」に対してまともそうな人って1人か2人ぐらいしかいませんよね・・・。

え!少なっ
とアプリをやったことのない方は思われるかもしれませんが、これぐらいが妥当なんですよ。
では、何故マッチングアプリにまともな人がいないのかこちらでカラクリを暴露します。
まず、あなたはパレートの法則というものをご存じでしょうか?
これは、「イタリアの経済学者ヴィルフレド・パレートが発見した冪乗則」のこと。
人間や経済などで
物事は「2:6:2」におおよそ分類されると分かっています。
もしくは「8:2」や「ばらつきの法則」とも呼ばれます。
例えば、従業員100名の会社において
- 仕事のできる人は20人
- どちらともいえない普通の人60人
- 仕事のできない人20人
というように、おおよそこの法則通りに分かれると立証されているんです。
なんとなく、「うちの会社の人たちもそうなるかも・・・」と心当たりのある人もいるかもしれませんね。
実はこれ、マッチングアプリにも言えることなんです。
例えばアプリ内の男性を2:6:2に分けるとすると・・・?
- ヤリモク・遊び目的の最低男⇒20%
- 非モテ・低収入など恋愛対象外の男⇒60%
- まともな男⇒20%
あなたに「いいね!」をしてきた人たちを思い返してみてください、おそらく上記のような対比になるのではないでしょうか。
いえ、もしかしたら20%もまともな人はいないかもしれませんね。笑
そして困ったことにマッチングアプリをやっている女性はあなただけではないということ。
つまり、約20%程度しかいないまともな男を、女性同士で奪い合うことになるという惨劇です。。。
まともな男性はアプリに登録して何人かの女性とマッチングしたときに、こう思われます↓

あ!この人まともだわ!!

清潔感があるし、大卒で公務員!メッセージも楽しいし、会ってみようかな!
というように他の女も勘が働きますので、さっさと誰かに取られてしまいます。
そしてまともな男は相手が見つかりすぐに退会⇒まともだから恋愛も長続きするからアプリにはなかなか戻ってこない。

学校とか会社でも、まともな人ってすぐに新しい彼女できるよね
そして、自分が「まともだ!」と思った男は、他の女から見てもまともなんです。
恋人や夫に相応しい人は誰から見てもふさわしいのです。
そして、まともな男を見つけて素早く、そして鮮やかなテクニックでかっさらっていく女の特徴は
- 20代
- 大卒
- 正社員でしっかり働いている
- 容姿がそこそこいい
- コミュ力がある
と相場が決まっています。
そうです!!結局まともな男は婚活市場において勝てる女(まともな女)にとられてしまうんです
だからちょっとでも欠点がある自分のところには残りカス(失礼)ばかりがやってくる・・・。
という地獄絵図。
これが、マッチングアプリにまともな男がいない原理となります。
Ω\ζ°)チーン
いや、いないことはないですよ???
中にはまともな人もいることにはいますが、「ほっとんどいない!しかも早々に取られてしまう!」というのが一番正しい言い方でしょうね。笑
まだあなたが20代で、まわりが結婚をしていない、そこまで焦っていないというのなら彼氏はアプリでゆったり探してもいいと思います。
長く使っていれば、そのうちいい人は表れるとは思いますよ。
しかも、若いのなら友人の紹介や別の場所での出会いも同時に期待できるでしょう。
なので若い人に限ってはしばらくは、継続してみるべき。
ですが、ヤバイのは20代後半ぐらいの結婚・出産適齢期のあなたです。
確かにマッチングアプリでお相手を探すという行為は、行動力があって前向きで素晴らしいと思いますし、将来をちゃんと考えられているなと感心します。
なかなか足踏みしてしまい、動ける女性っていませんからね。
ですが、そのようにちゃんと考えて行動できる女性にとってはアプリはちょっともったいない場所かもしれません。
というのも、そもそもマッチングアプリというのは女性は無料、そして男性も料金が2,000~3,000円程度と安くお手頃ですよね。
残念ながらもうこの時点で、そこまで結婚に真剣な男性はやってこないんですよ。
言い方は悪いですが、安い男しか寄ってきません。

安いおとこ・・・・・
そもそも、年収がまともに500万や600万をこえていて、男性も真剣に結婚をしたい場合、安いマッチングアプリ(出会い系サイトまがい)に登録するでしょうか??
まともな神経をしていたら、職場の人に紹介をお願いする、友人同士で結婚するなどの対策をとるはずですよね。

「オレ!結婚したいんだ!だから月2980円のマッチングアプリに登録しよう✨」
と思う、まともな男がいるのか私には疑問で仕方ない。
こんなことを考えること自体、普通ではありません。
尚、こっちなら分かりますよ?

嫁にバレないところで浮気したいなぁ、そうだマッチングアプリでもやろう!あそこなら値段も安いしやり逃げにピッタリ~♪

クソだな
というのも、マッチングアプリは無料だったり値段も安いため、上記のような遊び目的の男、サクラや業者、宗教勧誘、マルチ商法などうさんくさい人間も大勢紛れ込んでしまっています・・・。
こういう、うさんくさい人間がネットの出会いには群がってくるのは、社会人の大人ならだいたい予測はつきますよね。
まともに働いていて、結婚能力がある男性がこんな胡散臭い人間がいるところにはほとんどやってきません。
だからヤリモク男や、まともに結婚する気のない男、またはフリーターや低収入の学生などしかいないのです。
安かろう悪かろう
この言葉が実にピッタリです。
- 安いファミレスに行ったらマナーの悪い客が大勢いた。
- そこそこのレストランに行ったらマナーの良いお客さんがいた。
ちょっと考えたら分かることです。
安いファミレスなんて、親のしつけが悪い走り回る子供、バカ騒ぎする学生、このようなレベルの人しかいません。
マッチングアプリは間違いなく前者の、安いファミレスと同等に民度が低い場所と言えるでしょう。
このような場所でまともな人を探そうとしても、そりゃあ見つからないのは分かっていただけたでしょうか。

でも会社は出会いないし、アプリしか出会う方法が思いつかないよ!
他にどうすりゃいいのさ?
と思う人もいるかもしれませんね。

アプリが無理なら後がないんや(泣)
やはり、本当にあなたのことを思って正直に言いますと、普段のなかで出会いがない場合は結婚相談所など、身元証明をきちんと行ってくれるそこそこいい”ちゃんとしたレベルのレストランのようなところ”へ行くべきです。

身元確認の時点でクソな低収入男は全員除外してくれるよね
当然ですが、このような場にいけば値段相応のサービスを受けることになるからです。
相談所に行く浮気男やヤリモクは当然いません。身分証明が必要なので登録がそもそも無理です。
結果的に、男性会員の全員が間違いなく結婚目的ですし、身元確認を行っていますので定職についていない、精神病を患っているなどなど問題のある人に100%当たることはありません。
(万が一特殊な事情がある場合は事前に知らせてもらえますしね)
そしてアプリとの最大の違いは、相談所では入会さえすれば必ずちゃんとした男性を紹介してもらえます。
もうこれは紛れのない事実で、アプリのようにセルフサービスではありませんので、ちゃんとまともな男性を紹介⇒そしてセッティングもしてくれます。

この時点でめんどくさいやりとりがないから気がラクだわw
ヤリモクでも変な男でも、宗教や勧誘ではない正真正銘”結婚をしたいと願うまともな男性を”です!
結婚願望のある男性と、お茶や食事などにでかけて、あとは相性の良い人とうまく出会えればそのまま、婚約⇒退会の流れになります。
「なんだ、こんなに簡単に相手が見つかるなんて・・・」
「今までなんであんな無料のアプリで変な男につかまって苦しんでたんだろ・・・」
と、過去がバカバカしくなってくるでしょうね。
もちろん、無料!という言葉に私たちは弱いですよね。
なんでも無料!だとついついもらいたくなってしまう。
ですが、その、無料!という言葉に惹かれて、その商品を受け取る瞬間から時間というお金よりも大事なものを捨てているということにもそろそろ気が付かなくてはいけません。
確かに20代ぐらいでまだ結婚は考えていない人ならゆっくり探せばいい。
ですが女性は出産にリミットがあるため28歳あたりから悠長なことを言っていられなくなるんです。
時は金なり
ということわざが昔からありますが、ほんとうにそうで、無料のものだからと必死に利用していて出産する年齢を過ぎてしまった場合、その時の後悔は金額に表すことができません。
また、まともな男性も「安いサービスには不安」になるものなのです。
正直月に2~3000円のマッチングアプリや出会い系アプリに「まともな女なんているわけないだろ」と、まともな男も思うわけですからね・・・。

安いお店やサービスはどこも民度が低いから本当に気を付けた方がいいよね
ネットで出会おうとする女なんて信用がないですし、ビッチな遊び人か何かと勘違いされてしまうかもしれません。
なので、いくら出会いがないからといっても、安い・無料などの値段を軸に人生を左右してしまうのは正しいことなのか?と、考えてみた方がいいですね。
彼氏募集ならまだしも、結婚なんて一生ものですから、無料のアプリで変な男につかまって人生を無駄にしてしまうぐらいなら、まともな男を間違いなく紹介してくれるサービスを選ぶべきかと思います。

変な男と付き合って婚期を無駄にする女の子もたくさんいるからね
「結婚相談所は高い!」
と思われがちですが、入っているのなんてたかだか数か月から1年ぐらいの期間ですね。
月に何人も紹介してもらえますので、それだけの年月入会していれば誰かしらいい人は見つかるでしょう。
そして、仮に月5万円の会費がかかったとしても、それで年収800万の男性を紹介してもらえたら逆に得をすることになります。
- 無料のマッチングアプリ⇒年収350万の彼氏をみつける
- 月5万円の結婚相談所⇒年収800万の彼氏をみつける(しかも即婚約できる)
果たして本当にお得なのはどちらなのか・・・?
かしこい人はわかりますよね。女はときに強か(したたか)でないといけません・・・。
やはり物には適切な金額というものがあります。
安い物には安いなりの理由があるんですよね。
別にTシャツやスニーカーを買うのなら安くてもいいと思いますよ?
すぐに買いかえればいいですしね。
ですが、結婚相手のような人生を左右するものをケチるのはちょっとナンセンスだと思います。
賢い人間は、出すべきところにはお金を出す。
そして節約できるところには節約をする。
この方針で生きていった方がいいでしょう。

無料のアプリで年収800万とか夢物語でっせw
結婚相談所は数か月程度入会していれば、何人も紹介してもらえるのでサクっと婚活を終わらせることができる。
ですが無料のアプリで失ってしまう時間の方はもっと重たい金額であることを忘れないでくださいね。
少し迷っている方は、いきなり入会などはせずに、まずは資料請求からやってみるのもいいと思います。
サービスの内容をよく知らずにお金を払うのもおかしな話なので、
しっかりと料金プランや内容を確認⇒カウンターに説明を聞きに行く⇒入会をする
このような流れにしておけば、予算やプランなども計算できますし、あなたの必要な人数を紹介してもらうことができます。
相談所は、お金はかかりますが、結婚相手を探すために一番時間を節約することとなります。
バカな人はお金をケチって時間を失いますが、賢い人間はいかに時間を有効活用できるかに投資をするそうです。
マッチングアプリを使うというのは、東京から大阪まで自転車で行くようなものです。
時間はかかるし体力も失うし、途中でケガをしてしまう可能性も大いにある。
賢い人は、新幹線のチケットを買って東京から大阪にいきます。
すぐ目的地に着くから、たくさん観光もできるし、とても安全だからその対価を払っているのです。
相談所は新幹線のようなもので、安全でそして速やかに目的を達成させることができるものなのですよ!
もしある程度まで結婚に予算を出せるなら、相手探しは時間よりもお金をかけたほうが賢いと言えます。
「相談所のどこを使えばいいのか分からない」
という人は、相談所の中で成婚率が最も高いパートナーエージェントが無難ですね。
なぜかというと相談所は結婚をすることがゴールですので、成婚率が高いところがシンプルに有力だからです。笑
確かにもっと格安の相談所もありますが、成婚率が低い(ボソッ)
これって結局意味ないですよね。
- 毎月3万払う⇒成婚しなかった
- 毎月5万払う⇒成婚した
結局ここでもお金を投資したものが勝てるのです。

相談所に入って結婚できないとかなんのバツゲームだよw
ということで相談所についてあまり詳しくない方は大手であるパートナーエージェントから検討してみるのがおすすめです。
あなたも1度は名前を聞いたことはあるのではないでしょうか?
知名度が高く、ちゃんとしたところなのでまともな男性もこういうところに入会しにきますよ。
ちなみに資料請求は無料でできますので、まずは届いた資料を基にあなたが払えそうなプランを選び、そこから申し込みするかを検討してみるのがいいでしょう。
もしタイミングが良ければもう今月や来月には素敵な人を紹介してもらえますよ。
ちなみにパートナーエージェントに登録している男性の大半は年収500万~600万をこえています。
業界でも高年収が一番多いと言われています。
定職についていない男性は登録できなくなっていますので(笑)
女性は年収について制限はありませんのでご安心ください。
時間があまりない方は、とりあえずお金のことは後回しにして
「今は何を最優先させるべきなのか?」
を考えてください。
無料のマッチングアプリでいい人を見つけるには、長期戦に入ってしまいます。
その間に年齢を重ねてしまう、容姿が衰えてしまう、時間はお金と一緒です。
今生きているこの瞬間が一番若い
この時こそ、最高に良い相手を紹介してもらえて結ばれるチャンスなのです
あと1年後にその保証はどこにもありません。
迷っている時間はないです、まずは正しい方法で婚活をしてみましょう。
悩んだりするのは行動を起こしてからがいいですよ。

「損して得取れ」
悩んでいる時間はムダだ。
サクッと短期間でガッツリ活動。
一番効率の良いやり方はこれだね
是非素敵な人を見つけるために最善の方法をとってみてくださいね!
無料の資料請求は下記からお申込み可能です◎
結論「アプリにはまともな人もいるが、探すのに苦労する 」
マッチングアプリにまともな人はいるのか?
に、ついて解説しました。
アプリにはまともな人はいますが、数がほとんどいません。
まともな人を探す女性に対して、まともな男の数が足りていません。笑
だから結果的に「まともな人いないじゃん!」となってしまうのです。
変な男ばかりであなたの「いいね!」受信欄は埋もれてしまうし、まともな男はすぐに他の女性にとられてしまいますからね。
例えば1年、2年とやり続けていればそのうちもしかすれば、出会いはあるかもしれません。
20代で焦っていないのなら気長にやってみることもできますが、そもそもアラサーが無料のアプリで必死になって婚約者を見つけること自体が違和感がありますよね。
みんなやっている、流行っているからと同じように自分もやろうとする前によく目的などを考えた方がいいでしょう。
そしてまともな男性も、真面目にアプリで婚約者を探さないですよね。
せいぜい既婚男の浮気相手の発掘場所になるのがオチですよ。
やはり、安かろう悪かろうなんですよね。
特に結婚などは人生を左右しますので、本当によく考えた方がいいと思います。
「タダほど高い物はない!」
と言いますが、これはアプリに置き換えると恐ろしいぐらいに的を得ていますね。笑
無料に飛びついて、時間や年齢というもっと大切なものを見失わないようにしてください。
どのようにすれば自分が幸せになれるのか?最短のルートをしっかりと考えてくださいね!
今回紹介したパートナーエージェントは本当にいいと思いますよ。
- 「年収の低い男性は入会NG」
- 大半の男性が年収400万~600万円
- さらに年収800万以上も13%
という好条件がそろっています。
つまり、10人紹介してもらえればそのうちの1~2人は年収800万円こえというわけですね。
まともな男はこういうところにいるんですね。
民度の低い安いファミレスのような場所でいい男がいるわけありませんよね。笑
ちゃんとそういう人がいるところへ行かなければいけません。
資料請求は無料で行うことができますので、まずは詳しいプランなどはそちらで確認してみましょう。
毎月お金を払うことになりますので、ネットよりもちゃんとした書面で確実に確認をされることをおすすめします。
そして決断したら速やかに行動に移してください!
これは何事にも言えることで、迷っている悩んでいる時間ほどもったいないことはありません!!
”時は金成”
動くべき時にしっかり行動すれば後から結果がついてきます。
今こそ、未来を見据えて動くときです。
ふつうの女性はマッチングアプリを使う行動力なんてありませんよ!
だけどそこまで動くことができたあなたならあと一歩だけ勇気を出して踏み出せばきっと達成できます。
原因が分かったところで、あとは行動をするのみ。
自分にとって一番いい選択を是非してくださいね!応援しています。
下記から資料のお取り寄せが可能です◎
コメント