⇒ pairs(ペアーズ)公式サイトはこちら
pairs(ペアーズ)国内で1番人気のマッチング・恋活&婚活サイトです。
登録者は累計で800万人以上にのぼります。
ペアーズでは恋人をつくることができます。
男女共に登録無料で今すぐ男性・女性を検索して探すことが可能。
異性と出会って楽しい時間を過ごしましょう。
そんなペアーズの評判や料金を徹底解説します。
pairs(ペアーズ)とは?
ペアーズは、恋人探し結婚相手探しに特化した恋活サイト(アプリ版もあり)です。
登録ユーザーは、異性の友達や恋人を探したり、将来結婚につながるような相手を探すことを目的としています。
また、コミュニティというものがあり、同じ趣味や考えの異性など価値観の合う人を探すことができます。
実生活でたくさんの異性に出会って、しかも同じ考えを持つ人を探すなんて至難の業です。
ですが、ペアーズだと検索機能やコミュニティから「この人なら自分に合いそう!」と思う人をたくさん見つけることができるのです。
登録料金は全員無料。
女子の方は登録~利用をすべて無料で使えるため今とても流行っています。
pairs(ペアーズ)概要
運営会社 | 株式会社エウレカ |
リリース日 | 2012年10月 |
累計会員数 | 約800万人 |
登録料金 | 無料 |
月額料金 | 女性:無料 男性:1,898円~2,980円/月 |
登録方法 | Facebookでログイン or 電話番号認証 |
pairs(ペアーズ)の使い方
pairs(ペアーズ)に登録する
ペアーズにアクセスをしますと、
- Facebookでログイン
- Facebookをお持ちでない方はこちら(電話番号認証)
のどちらかをタップ(クリック)!
ここから登録作業を進めていきます。
登録方法は
- Facebook認証
- 電話番号認証
のいずれかですることが可能です。
- Facebookの友達登録が10人以上のアカウント
- スマホ、携帯電話などの電話番号
のどちらかをお持ちであれば登録することができます。
個人的に、登録方法はFacebook認証がオススメです。
Facebook認証から登録すれば、電話番号を使わなくていいですし、ペアーズであなたのFacebookに友達登録している人を自動的に除外してくれる仕様となっているからです。

Facebookの友達が数百人以上いて、ペアーズをしていることがバレたくなかったらこの方法で登録した方がいいよ
Facebookのタイムラインなどにはペアーズの通知などは一切いかないようになっています。
交友関係もあまりなく、Facebookもやっていない人は、電話番号認証から登録が便利!
電話番号を入力すればSMS経由で認証番号が届きますので、その番号を入力すれば登録完了です。
年齢確認をする
ペアーズに登録できたら、まずは年齢確認をします。

年齢確認をしないとペアーズに登録できても使えないように制限されてしまうよ

え、なんで??
これは出会い系サイト規制法という法律のもと、成り立っている制度です。
ペアーズが個人情報を集めるためにやっているのではなく、法的にかならずしなければいけない制度です。
年齢確認をすることで、高校生など未成年のユーザーを排除することができますよね。
もし、年齢確認がなければ、相手が未成年だった場合、あなたは犯罪者となってしまいます。
ですが、ペアーズでは年齢確認をすることで、未成年も、ユーザーも守ることができるのです。
ちなみに、婚活サイトや出会い系サイト、どんなサイトでも年齢確認は法的に必須事項です。
逆に年齢確認をやっていないところがあれば法律を無視した悪質なサイトなので注意してください。
犯罪などに巻き込まれる危険性があります。
年齢確認といっても、免許証や保険証の写真をアップロードすれば1分程度で承認がおりますので、すぐに終わりますよ。
この作業さえすれば、あとはペアーズを自由に使えます。

でも個人情報が漏れたりすると怖いし、年齢確認なんかしても大丈夫なの?
ペアーズはこれまで800万人いじょうの方が登録していますが、個人情報が漏れたことは一度もありません。
これだけの情報が洩れればニュースでおおごとになります。
年齢確認は結婚相談所でも婚活サイトでもマッチングアプリでも必須です。
もし、したくない場合は、違法なサイトを使うか(ユーザーも少ないし見つけるのが困難)、婚活をあきらめて合コンなどに行くしか方法はありません。

でも合コンで知り合った相手にも年齢とか普通に教えるよね・・・

結局恋活をするのには年齢はとても重要になるということだよ
犯罪に巻き込まれずに、健全に恋活をしたい方は安全なペアーズで年齢確認するのが一番手っ取り早い方法でしょう。
プロフィールページを作る
登録・年齢確認が終われば、プロフィールページを作ります。
プロフィールページの作り方でマッチング率がまったく異なってきますので、結構重要です。

プロフィールが良ければ異性からたくさん「いいね!」が届くので素敵な人と出会えるチャンスが増えるよ
写真が一番重要
プロフィールでまっさきに目が行くのはやはり写真です。
写真が良くなければプロフィールを読もう!って思わないですよね?
”人は見た目で9割印象が決まる”とよく言いますが、
ペアーズのような恋活サイトでは写真で9割印象が決まります。

美人とイケメンしか無理なの?
と心配になると思いますが、そういうことではありません!
印象の良い写真を掲載すればいいだけです。元々のスペックは関係ありません。
- 笑顔の写真
- オシャレな服を着ている
- 公園・山・海など、外で遊んでいる写真
- オシャレなカフェでとった写真
このような印象のよい爽やかな写真だとマッチングしやすくなる傾向にあります。
逆に以下のような写真はマッチングしません
- キメ顔(特に男に多い)
- ぼけぼけでよく分からない写真
- 顔をスタンプでおもいっきり隠す
- 家の中で撮った暗い写真
上記のように暗い印象を与えるものはウケません。
何故かというと、一緒にいて楽しい相手という印象を与えることができないからです。
美人やイケメンじゃなくても、海や公園など自然の中で笑顔で写っていれば
「一緒に遊んだら楽しそうだなぁ」という印象になるでしょう。
ちょっとした工夫でマッチング率は上がりますので、お気に入りの写真をプロフィールに載せてみましょう!
コミュニティに入っておく
ペアーズは豊富なコミュニティというものがあります。
コミュニティに入っていれば、それ経由で異性がプロフィールを見にきますのでマッチしやすくなります。
ペアーズのトップページの下の方に「コミュニティ」というボタンがあるのでタップ。
人気のコミュニティや趣味関係などたくさん出てきますのですきなものに入っておきましょう。

コミュニティってなに?参加したり活動しなきゃいけないの?
コミュニティはただアイコンがプロフィールにつくだけで、活動などは特にありません。笑
例えば「サマソニ」というコミュニティがありますが、これに入っていれば同じサマソニ好きの異性からいいねがきたりします!
サマソニの話題で盛り上がれる
という風になります。
なので、好きなことがあればコミュニティを設定しておきましょう。
プロフィールの詳細項目はできるだけ多く!
ペアーズではプロフィールにいろいろな項目を設定できます。
- ニックネーム
- 年齢
- 血液型
- 兄弟姉妹
- 国籍
- 居住地
上記の情報は基本中の基本なのですべて設定しましょう。
尚、年齢は年齢確認をしていますので変更は不可です。
誤魔化したりできませんし、マッチングするお相手も正真正銘、本当の年齢ですので安心できますね。
ニックネームは適当なものでOK!イニシャルやニックネームなどを使う方が多いですよ。
勝手に本名が公開されることはありませんので安心です。
上記は、基本場ですが他にもたくさん設定することが可能。
- 学歴
- 職種
- 身長
- 体型
- 結婚歴
- 子どもの有無
- お酒
- タバコ
- 趣味
全部は書ききれませんが、このように自分自身の生活や価値観にかかわる項目を設定できます。
選択式のものもあります。
例えば、タバコだと
- 吸う
- 吸わない
- ときどき吸う
- 禁煙者の前では吸わない
- 相手がイヤならやめる
ここまでいろいろと選べることができます。
項目は未回答でも構湧いませんが、なるべく多く設定しておいたほうがいいです。
あなたのことが細かく分かれば、同じ価値観の人とマッチングしやすくなります。
その分、気の合う人と早く出会うこともできるかもしれませんし、有利になります。

価値観や生活スタイルは恋愛では重要!
なるべく多めに回答しましょう
プロフィールの紹介文は読みやすくを心がける!
最後に、プロフィールのフリースペースの自分で自己紹介を書きましょう。
自己紹介の文章では結構性格が出てしまいますのでなるべく最大限、感じがよくなるように書きます。(笑
- どんな交際を望んでいるのか?
- 休日の過ごし方(趣味)
- 好きなアーティストや映画など
主に書くのは上記のようなことで、無難なことで構いません。
特別奇抜なこと書く必要もありません。
例文:なかなか職場で出会いがないので彼女を探すために登録しました!
例文:まわりの友人がどんどん結婚をしだしたので、婚活をはじめました!
上記のようにどのようなお相手を探しているのかを書くといいでしょう。
相手も同じように恋人・結婚相手など目的がありますので、同じ目的の人とマッチングしやすくなります。
例文:休日はアウトドア派でスポーツをしたり飲みに行ったりしています
例文:インドアなので家で動画を見たり、街をブラブラ散歩しています
などなど、どんな休日の過ごし方をするのかを書きましょう。
他にも好きな映画・本なども書いておくといいかもしれません。
長々と書かずに、簡単な自己PRで十分です。
上記を参考にすればいいでしょう。
NGな自己紹介の文章は以下のような感じ
- 長ったらしい文章
- 信念みたいなもの
- 定型文
- ネガティブ
自己紹介文はあくまでも相手に読ませることが目的です。
長々と書いてしまうと、途中で読まれなくなりますので簡潔に読みやすい文章を心がけましょう。
また、自己啓発などの信念的なものはやめておきましょう。
誰も他人の信念に興味はありません。
深い関係になった時にはじめて打ち明けると聞いてもらえます。
またペアーズでは自己紹介を定型文で自動で挿入することもできますが、やめましょう。
定型文だとバレてしまいますし、他の人もつかっていて個性が死んでしまいます。
そして、一番ダメなのはネガティブなことを書いてしまうこと。
- ちょっと太っていますがこんな私でも良ければ
- コミュ障ですがお願いします
- 年上の方はあまり好きではありません
- 〇〇な方はお断り!
相手が不快になることは書きません。
そのような人から「いいね」が来ても無視すればいいだけで、プロフィールに書いてしまうと良い人まで逃してしまうことになります。
また、恋愛においてあなたは商品だということを忘れてはいけません。
自分の売りたい商品を悪く言うセールスマンなんていませんよね。
誰にでも欠点はありますし、お相手にも欠点はあります。
内面は徐々に分かっていくものなので、最初は良いところだけ書いておけばいいのです。
上記の方法でプロフィールを作れば完成!
ここまで設定すれば、あとはマッチングをするだけです。
条件に合う相手を検索で探す
プロフィールの設定が終わったら、お相手をさがします。
左下の「さがす」というボタンまたは上部にある検索まどをタップします
- 年齢
- 居住地
- 身長
- 職種
- 年収
- 体型
などなど、あなたの希望に沿う条件を選んでみます。
また、フリーワードの入力もすることが可能。
例えば、「映画が好きな人を彼氏にしたい!」
と思ったら”映画”とフリーワードに入れてみるといいですね。
気に入ったお相手に「いいね」をしよう
検索で良さそうな人がいれば、いいねを押しましょう。
いいねは最初に登録した際に30いいねをもらえます。
- 30人にいいねを送れる
- ログインすると無料でいいねがもらえる
- どうしても足りない場合追加で購入可能
「いいね」登録時に付与されますが、毎日のようにペアーズにログインしていればどんどん勝手に増えていきます。
足りない場合は買うこともできますが、とりあえず無料でもえあえる範囲でいいねをしてみましょう。
マッチングしよう
気に入った異性にいいねを送って、相手もあなたを気に入ればマッチングが成立します!
また、あなたに「いいね」を送ってきた異性がいて、あなたもいいねをすればマッチング成立。
このどちらかの方法でマッチングが成立すれば、いよいよ会話ができちゃいます!
ここからはトーク画面で2人でいろんな話をしましょう。
仲良くなったらお互いにLINE交換をしたり、実際にデートをします。
このような流れで恋人に発展することができるんです。
スマホで簡単にお相手を探せるのでとても便利なシステムです。
⇒ pairs(ペアーズ)公式サイトはこちら
ペアーズの安全性
ペアーズは安全に使える恋活サイトです。
安全に使える理由とは?
年齢確認が必須
ペアーズでは全員が年齢確認をしております。
運転免許証やパスポートの写真で年齢確認がとれた人しか利用することはできません。
なので、
「相手が大人だと思っていたら実は未成年だった!」
なんてことには一切なりませんので、安心です。
また、身分証を提出してペアーズを利用するので犯罪まがいには使えません。
身分証を提出して犯罪をするなんて「捕まえてくれ!」と言っているようなものです。
徹底した不正ユーザーの排除
例えば
- ネットワークビジネスの勧誘をされた
- 既婚者だった
- 嫌がらせのメッセージ
などなど、ペアーズを恋人探し・婚活目的で利用しない悪質なユーザーがいたり嫌がらせをしてきた場合は、相手を運営に通報できるシステムになっています。
通報すればその会員は強制退会となり、ブラックリスト入りで戻ってくることは困難です。
おかしいな、不審だなと思う異性がいれば遠慮なく通報してOKです。
カスタマーサポート
ペアーズのカスタマーサポートは「HDI格付けベンチマーク」で最高ランクを獲得しました。
どういうことかというと、利用ユーザーの中からボランティアの審査員を募集して、その利用者がユーザー目線でペアーズのカスタマーを審査するという制度。
消費者目線で正直な評価を下されるこの審査において、マッチングアプリ業界に初の最高ランクの三ツ星を獲得することができました。
つまり、ペアーズはユーザー目線で良いカスタマー対応ができている!という証なのです。
何か困ったことなどがあればカスタマーに相談できるので安心ですね。
24時間365日の監視体制
ペアーズでは24時間365日の監視体制が敷かれており、ユーザーのプロフィール写真や自己紹介
文投稿に対する事前審査を行い、不適切な書き込みがないかを常にチェックしてくれています。
また、迷惑なユーザーがいた場合、運営に通報をすれば対処してもらうことも可能です。
朝でも夜でも何かあれば対応してくれるので安心!

夜中にトラブったりしてもすぐに対応してくれるので心強いね
プライベートモードの設定
ペアーズではプライベートモードの設定することが可能です。
プライベートモードを設定すれば、検索結果に自分が出てこなくなります。
そして、自分から足あとをつけにいった人や、自分からいいねを送った人にしか自分のプロフィールを見られることがありません!
これなら不特定多数の人のプロフィールを見られることがないので安心。
誰にもバレずにペアーズをやることができます。
そして気に入った人とはマッチングして使えるので便利♪
以上の理由からペアーズは安全性の高いマッチングアプリとして利用できます。
18歳以上で恋人や結婚相手が欲しい人なら問題なく利用できますね。
pairs(ペアーズ)の評判
では、実際ペアーズを使ってみた人の評判や口コミを見て見ましょう。
ツイッターでの評判
ペアーズ登録してみたら、プロフ画像設定してないから、あなたは現在マッチングしにくい状況です!って出てきて親切すぎる、わかってるよ。(笑)
— 3🐰💭 (@m1ya6__) 2019年3月17日
ペアーズ登録
→沢山いいねが来る
→世の中には男性がごまんといることに気付く
→自分はモテモテだとセルフイメージが上がる
→我慢も諦めもなく、ワガママに条件を決める
→当てはまる人だけにいいねを返す
→丁寧なメッセージが来る
→返す
→最寄りまで行くので会えませんか?
→来る、そして会う— 🌸 nao (@nao_hikiyose) 2019年3月20日
ペアーズでイイねした子から30秒でいいね返ってきた
これはテンション上がる👀
— ◯騎士 (@holyholyna) 2019年3月16日
取り敢えずペアーズ無料登録しました。
半日で約50人足跡
いいねは3です。これは悪い方なんでしょうか?
— つたかずら3 (@senjin_tsuta) 2019年3月19日
ペアーズのひとと初めて会うとき、何歳離れていようと美人だろうと巨乳だろうと、2度と会わないと思ったら全奢りは絶対にしない。むしろ1,000円でも2,000円でも回収したい。ダサいと思われようと嫌な顔されようと関係ない。くだらない見栄より、次の日の昼飯代という実利を選ぶ。
— ぐみ (@gumigumigumi888) 2019年3月14日
ペアーズ男でなんとなくLINEつづいてる人がいるんだけどなんでもかんでもほぼ語尾に「ww」つけてくるからまぁ癖なんだろうな〜って気にしてなかったけど昨日好きなバンドのライブいってきたー!ていったらよかったねー!ww ってきたから何わろとんねん馬鹿にしてんのかってキレた
— ⚪ (@poapoapotato) 2019年3月19日
pairsで出会ってデート2回目で告白され付き合い、体の関係は1ヶ月は持たず、嘘つきでないか家庭に問題がないか女好きでないか金遣いは荒くないか等ある程度の身辺関係を慎重に半年で見極め、それから30代なので早く結婚したい旨を正直に伝え、9ヶ月でプロポされ結婚しました💖👰💒💍✨ https://t.co/tsanWRP4sa
— ちゃんみか@元婚活垢→子持ち💍👶🍼 (@mika123rin) 2019年3月16日
ツイッターでの評判を見ると、それぞれにストーリーがあります!
ペアーズはアクティブユーザーがとにかく多いので、いろんな人に出会えるチャンスがとにかくあります。
ここまで利用者が多いマッチングアプリは他にはありません。
とにかくたくさんの人と出会いたい、きっかけを作りたいと思う方はペアーズはオススメです。
pairs(ペアーズ)で婚活するメリット・デメリット
メリット
・利用人数が多いからいろんな世代にチャンスがあり
ペアーズのボリュームゾーンは20代後半ぐらいの世代です。
ですが、そもそも利用人数が半端なく多いので、30代、40代でもとにかく人がたくさんいます。
どの世代でも積極的になれば出会いのチャンスがあります。
ここまでいっきにいろんな人と出会える婚活って他にはなかなかありません。
・恋活、婚活目的なので手っ取り早い
ペアーズを利用するユーザーはいずれにせよ”恋愛目的”ではじめています。
職場や学校だと恋愛関係前提での出会いではないので、恋人同士になるのがなかなか難しいです。
良い人がいても、その人にはすでに恋人がいたり、片思いだったり、好きじゃない人に好かれてしまったり・・・
リアルの実生活で恋愛をするのって至難のワザですよね。
ペアーズではそもそも恋愛ありきの関係でスタートさせることができるので、恋人になれやすいです。
・サクラがいない
この手のネットで出会うツールにはサクラが必ずいる!と思われています。
出会い系サイトの場合、
- 男性はメッセージを送るごとに料金が発生します
- 男性に料金を使わせるために、ユーザーの女性のフリしたサクラアルバイト()メッセージをたくさん送るよう仕向ける
- 出会い系サイトが儲かる
という仕組みがサクラです。
ですが、ペアーズはそもそも男性は定額制。
月額料金を払えば何通メッセージしても料金は一緒なんです。
なのでサクラを用意する意味がありません。
物理的にサクラは必要ないのでいない!ということになりますね。
・写真登録をしている人が多い
ペアーズはほとんどのユーザーが顔写真を登録しています。
積極的に婚活するなら写真は必須ですよね。
昔でいう、お見合い写真みたいなもの。
写真がなければマッチングしない=婚活できない
なのでみなさん写真を登録します。
それだけ真剣に恋活と婚活をしている人が多いんですね。
デメリット
・男性のみ有料
デメリットはやはり男性が有料な点です。
女性は無料ですべての機能を使えますが、男性は有料会員にならないと女性とメッセージ交換をすることができません。
この世のすべてのマッチングサービスは男性有料です。

なんで女はタダなんだよー!
と、思われる方も多いと思います。
女性は性質的に男性に出会うということをしようとしないのです。
ペアーズは女性無料ですが、それでも男性会員の方が若干多くなっています。
もし、これで女性を有料にすると男性の比率がグンと上がって、出会うことができなくなってしまう・・・。
という仕組みになるからです。
女性の性質上、どうしようもない事実ですね。
ですが、ペアーズは3か月プランだと男性でもかなり安く使えるので良心的な価格設定ですよ。
ペアーズは恋活・婚活に特化しています。
そして利用ユーザーがとても多いことからとにかくチャンスが多い。
今まで、リアルの生活で出会いがなかった人は、自分が悪いのではなく出会いが単になかっただけ!ということだったかもしれません。
ペアーズで今までと違う人生にするチャンスが転がっているということですね。
pairs(ペアーズ)で恋活・婚活はできる?
ペアーズは会員数が多いから、どんな人でも恋活・婚活ができます!
利用するユーザーはみんな恋愛が目的です。
そして何より、コミュ障や人見知りが激しい、おとなしいタイプの方でもペアーズならメッセージから相手と会話をスタートさせることができるのが最大のメリットです。
異性を目の前にすると、うまく自分を表現したりできないことって多いですよね。
ペアーズなら自分のペースで考えた文章で相手とコミュニケーションをとることが可能です。
そうして段々と仲良くなった状態で初めて会うことができるため、緊張したり失敗したりすることが少なくなるため、うまくいきやすくなります。
お互いが恋人や結婚を必要としていれば、条件が合いますし話が進みやすいいです。
むしろ、職場や学校での恋愛よりもよっぽど恋人をゲットするまでの近道となり、最短ルートとなるんです。
女性は積極的に!
ペアーズは男性の会員が多いため、女性であれば登録していれば「いいね」をたくさんもらうことができます。
ですが、検索をしてみれば、あなたを見つけることができなかった男性やもっと良い男性もたくさんいます。
「いいね」してくれた人の中から選ぶのではなく、女性は積極的にいいねを送った方が良い男性と出会う確率がグンと高くなります。
いいねを送ってフラれてしまうことを気にする女性もいると思いますが、マッチングアプリなのでまったく気にする必要はありません。
しょせんは作り物のプロフィールで、あなたの良さを表現できなかっただけの話。
めげずにどんどん「いいね」を素敵な男性に送ってマッチングの可能性を広げていきましょう。
自分から行動を起こすことを心がけてみてください。
オシャレな男性や高学歴な男性が多い
ペアーズは登録者数が累計800万人をこえている巨大恋活サイトです。
そのため、イケメンやオシャレだったり、高学歴の男性の絶対数が多いのです。
そもそもの母数が多いので必然的にそうなりますよね。
普段なかなか、オシャレでかっこいい人や高学歴と知り合うチャンスがない方は婚活の大チャンスです。

自分のまわりにはロクな男がいない!
と、思っていてペアーズを使ってみれば
「世の中にはこんなにたくさんの男がいるのか・・・」
とびっくりしてしまうかもしれません。
それぐらいにペアーズは男性の数が多いので、好みのタイプやハイスペックを狙うチャンスとなるのです。
pairs(ペアーズ)の料金
ペアーズは女性無料で利用することが可能です。
男性は有料となりますが、マッチングアプリの中でも比較的良心的な価格設定です。
ペアーズの男性月額料金表がこちらです。
決済方法 | ||||
クレジットカード | Apple ID | Google Play | ||
有料会員 (男性のみ) |
1か月 | 3,480円/月 | 4,100円/月 | 4,100円/月 |
3か月 | 2,280円/月 (一括 6,840円) |
3,933円/月 (一括11,800円) |
3,400円/月 (一括 10,200円) |
|
6か月 | 1,780円/月 (一括 10,680円) |
3,133円/月 (一括18,800円) |
2,300円/月 (一括 13,800円) |
|
12か月 | 1,280円/月 (一括 15,360円) |
1,650円/月 (一括 19,800円) |
1,650円/月 (一括 19,800円) |
※上記は全て税込価格
ペアーズでは、まとめて一括払いをすることで1か月あたりの料金が安くなるシステムです。
1か月だけでは、あっという間で意外と出会えなかったりすることもあるかもしれません。
本気で恋活したい人は、最初から期間を決めてはじめてみるとお得ですし、出会える可能性も広げることができますね。
個人的には半年ぐらいがオススメです。
半年もあればかなりの異性と出会えますし、1日あたりで換算すれば50~60円。
小学生のお小遣いみたいな金額で女性に出会えてしまいます!
pairs(ペアーズ)いいねの料金はいくら?
ペアーズでは異性に「いいね」を送るのは基本的に無料。
登録時に30いいね無料でついてきますし、それ以降も毎月30いいねずつもらうことができます。
また、毎日ペアーズのトップページにアクセスしていれば勝手にいいねが増えます。
ですが、いいねをたくさん送りすぎてどうしても足りなくなった場合は追加で購入可能。
これは男女共通でなくなれば購入できます。
決済方法 | |||
クレジットカード | Apple ID | Google Play | |
10pt | 980円 | 1,400円 | 1,000円 |
20pt | 1,780円 | 2,500円 | 1,800円 |
30pt | 2,480円 | 3,500円 | 2,500円 |
40pt | 3,280円 | 4,600円 | 3,300円 |
50pt | 3,980円 | 5,700円 | 4,000円 |
100pt | 6,980円 | 10,400円 | 7,400円 |
500pt | 34,880円 | 48,800円 | 36,000円 |
1pt=1いいね
として使うことが可能です。
おわりに
ペアーズは恋活・婚活におすすめです。
- 利用ユーザーが多く出会いのチャンスが転がっている
- 充実したプロフィールを作成できる
- コミュニティ機能で共通の趣味の人を見つけることができる
- 安全面が徹底的に配慮されている
- 男性料金が安めに設定されている
ここまで充実しているマッチングアプリは他にはありません。
やはりペアーズはマッチングアプリの先駆けで知名度が高く、人気があるのでなんだかんだで一番無難で利用者が多く人気なんです。
恋人だけではなく、異性の友達、そしてゴールインされている幸せなカップルもたくさんいます。
出会いは転がっていたり、舞い降りたりするものではなく、ときには自分から積極的に行動することが大切ではないでしょうか。
行動した先にいつも、何かがあります。
行動しなければ何もないままなのです。
是非、ペアーズで新たな出会いを探してみましょう。
素敵な人が見つかりますように!
⇒ pairs(ペアーズ)公式サイトはこちら
コメント