パートナーエージェントは日本国内でも上位の人気を誇る結婚相談所です。
結婚相談所というと通常は初婚の男女がお見合いして知り合う
というイメージがどうしても強くなりますよね。

私はバツイチで子供もいるから条件が悪い。
だけどこの先女手一つで子供を育てるのは正直大変だから次の相手がどうしても欲しい。
時間があまりないから結婚相談所を使ってみたいけれどバツイチって正直どうなんだろう・・・。
このようにバツイチであることにコンプレックスを持ってしまい身動きがとれなくなっている人はいませんか。
ですが、例え、バツイチであっても再婚に成功し幸せになっている人なんてこの世にはごまんと存在します。
そして、バツイチがパートナーエージェントを利用しても結婚できる可能性はおおいにあると言えます。
今回は
- パートナーエージェントで再婚活できる理由とは?
- バツイチが結婚相談所で再婚するときに気を付けるべきこととは?
などを解説していきます。
パートナーエージェントの概要
運営会社 | 株式会社パートナーエージェント |
リリース日 | 2007年2月1日 |
紹介可能会員数 | 約24,000人 |
支店 | 札幌店 新宿店 銀座店 銀座数寄屋橋店 池袋店 上野店 丸の内店 横浜店 大宮店 船橋店 高崎店 水戸店 静岡店 浜松店 岡崎店 名古屋店 京都店 大阪店 なんば店 神戸店 姫路店 広島店 福岡店 北九州店 |
登録料金 | 30,000円 |
月会費 | 11,000円~ |
成婚料金 | 50,000円 |
成婚率 | 27.2% |
資料請求 | ◎ |
無料相談 | ◎ |
パートナーエージェントはバツイチの再婚に向いている理由
パートナーエージェントはバツイチでも普通に入会やサービスの利用が可能です。

でもバツイチだとどう考えても活動にフリだよね
と思っている方もいると思います。
こちらではどうしてパートナーエージェントがバツイチに向いているのかを解説します。
業界内で成婚率No1(成婚率27.2%)となっているから
まず、結婚相談所は登録するだけでは意味がありません。
いくら広告が立派だったり、料金が安かったりしても目的である結婚ができなければなんの意味もない。
ですが、パートナーエージェントは成婚率が一番高い結婚相談所として有名です。
成婚率は約27%。
つまり入会した人のうち約10人に3人は成婚に至っているという実績があるというわけです。

成婚率は公表しているところ、公表していないところがあるんだけれど、公表されている中では断トツで成婚率が高いんだよ!
ちなみに大手結婚相談所で成婚率が発表されているところをまとめるとこんな感じに・・・。
結婚相談所 | 成婚率 | 会員数 |
楽天オーネット | 24.5% | 48,001名 |
ツヴァイ | 18% | 29,236名 |
パートナーエージェント | 28.6% | 11,745名 |
IBJメンバーズ | 16% | 58,647名 |
パートナーエージェントは会員数は少なめなものの、断トツの成婚率。
もうこの結果を見ても分かるでしょうが、バツイチであってもそうでなくても結果が出る結婚相談所というのは一目瞭然なワケです。
例えばダイエットのために、ジムに登録しても痩せなければなんの意味もありませんよね。
ジムに行くだけなら誰でもできます。笑
そこで痩せられるのかどうか、目的が達成できるかどうかということが最重要なんですよ!
これだけ結果を出している相談所は他にはないため、シンプルに「結婚したい」と思うならパートナーエージェントを選択したほうがいいです。
バツイチだと条件が悪くなりがちだから、成婚率の低いところに言っても余計に結婚できなくなってしまうだけ。
とにかくしっかりと結果のでるパートナーエージェントはバツイチにぴったりですね。
毎月11人以上紹介も可能
条件の悪いバツイチの場合、とにかく受け入れてくれる人を探すことがとても大事です。
そのためには多くの人を紹介してもらう必要がありますが、パートナーエージェントだとあなたに対して毎月11名以上の紹介も可能となっています。
毎月これだけ紹介されれば1年以内に100人以上の人との出会いも見込めます。
さすがにこれだけ出会っていればバツイチOKの人はたくさんいるでしょう。

入会したからには多くの人を紹介してもらいたいところだよね
男性の年収が400万~600万がボリュームゾーンになっている
まぁなんだかんだ言って、物を言うのは”金”ですよね。
いくら再婚できると言っても、貧乏な男性はごめんこうむりたいところです。
せっかく結婚できたと思ったら子育てしながら共働きで全然余裕がない・・・
なんて人たくさんいますよね。
最初からある程度年収のある男性に決めて再婚しないと、結婚生活は体験なものとなってしまいます。
ですが、パートナーエージェントの場合は定職についていない男性などは基本的に登録が不可となっており、まずその点で安心。
だいたいですが、このような比率になっています↓
- 200万未満 0.3%
- ~400万 20.4%
- ~600万 42.8%
- ~800万 23.7%
- ~1,000万 8.1%
- 1,000万~ 4.7%
なんと80%以上の男性が年収400万~800万円!!
これならあなたに紹介される男性も高確率でしっかりと収入がある人に当たりますよね。

運が良ければ1000万クラスも10%いじょういるからワンチャンあるね
これなら子供がいても、生活に追われることなく暮らしていくことができます。
入会金や会費程度のお金で高年収男性が見つかれば、元はしっかりとれるので投資してみるのはアリですよ。
・・・・ということでパートナーエージェントはバツイチで婚活する人でも条件が良いので成婚しやすいと言えます。
ですが、あなた自身が正しい方法で結婚相談所に挑まないとパートナーエージェントだけに頼ってもなかなか難しいでしょう。
より有利に再婚活ができる方法を解説していきます。
バツイチが結婚相談所で注意すべき3つの再婚活の方法とは
見た目を磨く
まず婚活、再婚活に限らず恋愛をスタートさせるときに”見た目を磨く”ことができない人がとても多くいます。
婚活するということや、相手の条件などに目が向いてしまい、自分のことがおざなりになってしまうんですよね。
ですが、恋愛や結婚に限らず、やはりどのような場面でも自分と同レベルの人とかならずくっつくようになっていることを忘れないでください。
あなたに紹介される男性や、あなたに寄ってくる男性は全員あなたと同レベルなのです。
自分のレベルを高めることをあきらめなければ、その分ハイレベルな人がやってくるというもの。
何よりも自分磨きをすることを最優先させましょう。
相手に多くの条件を求めすぎない
結婚相手や恋人に完ぺきな人間を求める人は結構多いです。
高年収、高学歴、高身長・・・はちょっと古い言い方ですが、以下のように考えてしまってはいませんか?

年収は800万以上で、高学歴、身長は自分よりも15cm以上高くて、次男で、自分より2歳年上で、スポーツが得意で、お酒に強くて、車持ってて、家事育児を手伝ってくれて、無駄遣いしなくて、友達とあんまり遊びにいかない人で、恋愛経験がそこそこあってリードしてくれて、顔は普通以上のレベルで・・・
というふうに細かい条件を相手に押し付けてしまうのはNG!!
完ぺきな人などこの世にはいません。
相手にばかり望んでしまってはいつまでたっても結婚ができません。
結婚で相手に条件を望むならば”条件は3つまでが良い”とされています。
条件が0だと誰でもいいということになりますし、あまりにも条件が多いと誰も見つかりません。
あなたの譲れない条件を3つまで考えておくとうまくいきやすくなりますよ。
例えば、
- 年齢は前後3歳違いまで
- 年収500万以上
- 身長は170cm以上
指定できてここまでですね!
これ以上多くするとほんとに誰も見つからなくなってしまいます。
このようにあなたなりに譲れない条件を3つ程度最初から考えておくといいでしょう。

気の合う人や一緒にいて楽しい人なら多少の欠点は気にならなくなるよ!
条件も大事だけど相手の内面にも目を向けてみるといいよね
フラれても落ち込まないタフな精神で挑む
婚活は割と機械的な作業なのかもしれません。
ふつうの恋愛と違ってときめいたりドキドキすることがなく、ある程度条件や相性が合う人と結婚する・・・。
あまりロマンチックではないけれど、ある程度機械的に進めていったほうが達成しやすいのが婚活です。
そのため、もしフラれることやダメなことがあっても落ち込まないことが大事です。
パートナーエージェントはダメだったら、また次々と相手を紹介してもらえます。
新しい出会いはどんどん作ってくれますので、1度や2度フラれたりダメだったりしてもあきらめずに継続することが大切です。

ご縁というものがあるからね。またすぐに素敵な人が見つかるし、目標は成婚することだから前向きに婚活を続けていくことがコツだよ
”継続は力なり”
という言葉があります。
これは婚活でも言えることで、途中であきらめずに継続し続けることが大切です。

「結婚する!」と決めたのならその期間はあきらめずにどんどん挑戦していこう。
再婚であっても素敵な人と出会えるチャンスはたくさんあるよ
おわりに
ということで、自分自身で気を付けるべきところに気を付けていればパートナーエージェントで再婚活はじゅうぶんにできます。
むしろ、他の結婚相談所よりも良い条件がそろっていますので成婚に結び付きやすいでしょう。

結婚相談所に100%頼るんじゃなくて自分でも相手に選んでもらいやすいように自分を磨くことが大事だよ
まずは資料請求など無料でできますし、無料の来店で婚活のプロに相談することも可能。
迷っている時間があれば、まずは無料で相談してみてはいかがでしょうか。
婚活も再婚活も1歳でも若い方が有利になり、条件の良い相手を見つけやすくなります。
焦りは禁物ですが、”時は金成”
今叶えたいことがあるのなら、そこに向かって行動してみてくださいね。
パートナーエージェントの資料請求や無料相談、その他金額などはこちらより確認できます↓
コメント